getを使って変化を表そう

getには本当にたくさんの表現があります。

今回はgetの基本的な使い方の一つですが実はちゃんと使えていない人が多い用法です。

目指せ脱初級

getで変化を表す

【SVC】be動詞以外に使える動詞で紹介した「get」を使うといろいろな「変化」を表すこと出来てとても便利です。

ある「状態」から変化する

getの後には形容詞を置きます。

He was angry yesterday.
彼は昨日怒ってた。

上のように普通にbe動詞を使うと昨日ずっと怒ってたということになりますが、getを使うとその瞬間の変化を表すことが出来ます。

He got mad when I mentioned his ex-girlfriend.
元カノの話をしたら彼怒りだしちゃったんだよ。
*mad=angry: 怒ってる
*mention: 話をする
*ex-girlfriend: 元カノ(前にex-をつけると[元~]になります)

The laundry already got dried.
洗濯物もう乾いたよ。

I get tired easily.
僕疲れやすい体質なんだよね。
直訳すれば「簡単に疲れる」つまり疲れやすい体質ってことですね。

進行形にしてみる

getを「進行形(be+-ing)」にすると何かが現在変化していることを表せます。

気温などの変化を表現するのに便利です。

It‘s getting cold these days.
最近寒くなってきてるね。
It‘s getting dark outside.
外が暗くなってきたよ。
I‘m getting tired. I’ve been working for ten hours.
10時間働きっぱなしでさすがに疲れてきたわ。
このように今まで使っていたbe動詞をgetに交換するといろんな変化を表すことが出来てとても便利です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする